RaroBeniNet|中古(レコード・CD)、フィギュア在庫処分75%〜11%OFF、チョコラザウルス・恐竜・古代生物コレクション1、コレクト倶楽部、チョコエッグ・ペット動物2、ペット動物コレクション1、日本の動物コレクション4、20世紀漫画家コレクション、チョコラザウルス2、チョコエッグキャリー、チョコエッガー2、古書、ニューズウィーク日本版(昭和61年)、あすか高松塚古墳、アサヒグラフ、カッパ版太平洋戦争、新版世界の一流品銀座が選んだベスト100、イタリア語英語辞書、趣味の切手、雑誌の付録、CUTIE,マーガレット,mini,少女コミック,Zipper,Spring,リボン,少年エース,With,MORE,Como,Ollie,なかよし,ESSE,花とゆめ,ネットランナー,RAY,マミィ,ViVi,LaLa,Kirari,nuts,smart
未使用
大正銀婚(1)
愛国募金はがき(1)
第1次昭和(日光陽明門)(1)
日光(中禅寺湖)(1)
大山・瀬戸内海(大山)(1)
阿蘇(火口)(1)
大東亜戦争1年(2)
第2次昭和(乃木大将)(1)
第1次新昭和(錦帯橋)(1)
第1次新昭和(清水寺)(1)
第3次昭和(富士山と桜)(1)
第1次新昭和(法隆寺五重塔)(1)
共同募金(募金マーク)(1)
第2次新昭和(らでん模様)(1)
第2次新昭和(法隆寺五重塔)(3)
日本国憲法1円(5月の花束)(2)
日本国憲法50銭(母子と議事堂)(1)
広島平和都市(バラを持つ乙女)(1)
金魚(新動植物)(1)
日光陽明門(新動植物)(1)
丹頂(第3次動植物)(1)
郵便番号(ポストとナンバー君)(2)
国土緑化71年(1)
国土緑化73年(1)
国土緑化74年(1)
昭和天皇皇后ご訪米(星条旗と桜)(1)
昭和天皇皇后ご訪米(日の丸と花水木)(1)
昭和天皇皇后ご訪米シート(1)
郵便貯金100年(1)
第30回国体(重量あげ)(1)
ねずみの浄土(出会い)(1)
ねずみの浄土(もてなし)(1)
ねずみの浄土(浄土へ)(1)
SL第3集(1)
世界石油会議(1)
SL第4集(1)
SL第5集(1)
国際婦人年(1)
沖縄国際海洋博覧会20円(1)
沖縄国際海洋博覧会50円(1)
沖縄国際海洋博覧会シート(1)
船第1集(1)
自然保護(ハハジマメグロ)(1)
中宮寺菩薩像(新動植物)(1)
第31回国体(新体操)(1)
昭和54年年賀シート(1)
菜の花と蝶(新動植物)(1)
国際障害者年(1)
聖ヨハネ教会(2)
高山植物第1集(ウルップソウ)(2)
輸入博名古屋(1)
秋田犬(新動植物)(11)
歌舞伎第3集(扇屋夕霧)(1)
日本水準原点100周年(1)
シオカラトンボ(平成)(6)
昭和6年年賀シート(1)
和歌山(和歌浦とマリーナシティ)(2)
平成7年年賀シート(1)
奈良(吉野の秋・春)(4)
大阪(だんじり祭と岸和田城)(2)
平成9年年賀シート(2)
ニホンミツバチ(平成)(3)
コアオハナムグリ(平成)(1)
わたしの愛唱歌第2集(砂山)(1)
日本の民家第3集(上芳我家住宅)(1)
平成11年年賀シート(2)
平成12年年賀シート(2)
20世紀デザイン切手第9集(1)
20世紀デザイン切手第10集(1)
日本国際切手展2001(1)
平成13年年賀シート(2)
平成14年年賀シート(1)
平成15年年賀シート(1)
平成16年年賀シート(1)
国際宇宙会議福岡大会(1)
平成19年年賀シート(2)

単価を下げるため普通郵便で発送します。<参考>日本郵便趣味協会
※在庫が複数枚あれば画像にも載せています。半端なシートの切手は画像のどの部分の切手が入用か指定して頂いても結構です。
切手名 発行年月日 No, 額面 価格
使用済
160種293枚と大正天皇即位大礼記念絵はがきのセット (大正2年〜平成7年)(使用済)
------------------------------------------
詳しいセット内容が見られます(ダウンロードするブラウザもあります)。使用済切手内容(2.21MB)PDF(19ページ)
大正4年〜平成7年 32 ¥8,800
(76) 未使用
大正銀婚1銭5厘
1925(大14).5.10 910101 1銭5厘 ¥400
愛国募金はがき
1937(昭12).6.1 913201 2+3銭 ¥2,000
第1次昭和(日光陽明門)
1938(昭13).11.1 102301 10銭 ¥900
日光(中禅寺湖)
1938(昭13).12.25 912601 2銭 ¥250
大山・瀬戸内海(大山)
1939(昭14).4.20 912602 2銭 ¥200
大東亜戦争1年
1942(昭17).12.8 120093 5+2銭 ¥100
第2次昭和(乃木大将)
1944(昭19).7.15 102481 3銭 ¥230
第1次新昭和(錦帯橋)
1946(昭21).11.20 102870 1円50銭 ¥280
第1次新昭和(清水寺)
1946(昭21).12.1 102880 2円 ¥280
第3次昭和(富士山と桜)
1946(昭21).3.- 102712 20銭 ¥150
第1次新昭和(法隆寺五重塔)
1946(昭21).9.26 102820 30銭 ¥120
共同募金(募金マーク)
1947(昭22).11.25 120116 1円20銭+80 ¥200
第2次新昭和(らでん模様)
1947(昭22).5.15 103050 10円 ¥2,600
第2次新昭和(法隆寺五重塔)
1947(昭22).5.15 103020 1円20銭 ¥300
日本国憲法50銭(母子と議事堂)
1947(昭22).5.3 120102 50銭 ¥130
日本国憲法1円(5月の花束)
1947(昭22).5.3 120103 1円 ¥150
広島平和都市(バラを持つ乙女)
1949(昭24).8.6 910401 8円 ¥1,100
金魚(新動植物)
1967(昭42).8.1 104200 7円 ¥20
日光陽明門(新動植物)
1968(昭43).5.20 104250 40円 ¥70
丹頂(第3次動植物)
1968(昭43).8.1 912802 100円 ¥150
郵便番号(ポストとナンバー君)
1969(昭44).7.1 120538 15円 ¥40
国土緑化71年
1971(昭46).4.18 120582 7円 ¥15
しか(新動植物)
1972(昭47).7.15 104370 10円 ¥20
国土緑化73年
1973(昭48).4.7 120622 20円 ¥30
国土緑化74年
1974(昭49).5.18 120659 20円 ¥30
昭和天皇皇后ご訪米(星条旗と桜)
1975(昭50).10.14 120708 160円 ¥480
昭和天皇皇后ご訪米シート
1975(昭50).10.14 120710 40円 ¥80
昭和天皇皇后ご訪米(日の丸と花水木)
1975(昭50).10.14 120709 160円 ¥980
郵便貯金100年
1975(昭50).10.24 120711 160円 ¥1,480
第30回国体(重量あげ)
1975(昭50).10.25 120712 80円 ¥200
ねずみの浄土(出会い)
1975(昭50).4.15 120647 80円 ¥140
ねずみの浄土(もてなし)
1975(昭50).4.15 120649 80円 ¥140
ねずみの浄土(浄土へ)
1975(昭50).4.15 120648 80円 ¥140
SL第3集
1975(昭50).4.30 120674 400円 ¥1,200
世界石油会議
1975(昭50).5.10 120687 160円 ¥280
SL第4集
1975(昭50).5.15 120676 160円 ¥320
SL第5集
1975(昭50).6.10 120678 160円 ¥320
国際婦人年
1975(昭50).6.23 120689 160円 ¥240
沖縄国際海洋博覧会
1975(昭50).7.19 120690 160円 ¥280
沖縄国際海洋博覧会50円
1975(昭50).7.19 120692 200円 ¥360
沖縄国際海洋博覧会シート
1975(昭50).7.19 120693 100円 ¥150
船第1集
1975(昭50).8.30 120694 160円 ¥320
自然保護(ハハジマメグロ)
1975(昭50).8.8 120682 160円 ¥280
中宮寺菩薩像(新動植物)
1976(昭51).1.25 104510 50円 ¥70
第31回国体(新体操)
1976(昭51).10.23 120722 400円 ¥1,380
昭和54年年賀シート
1979(昭54).2.5 142035 40円 ¥100
菜の花と蝶(新動植物)
1980(昭55).10.1 104800 40円 ¥50
国際障害者年
1981(昭56).9.1 120895 60+10円 ¥130
聖ヨハネ教会
1982(昭57).1.29 120904 60円 ¥100
高山植物第1集(ウルップソウ)
1984(昭59).8.27 120995 60円 ¥90
輸入博名古屋
1985(昭60).4.5 121043 60円 ¥100
秋田犬(新動植物)
1989(平1).10.1 104900 2円 ¥180
歌舞伎第3集(扇屋夕霧)
1991(平3).11.20 121344 62円 ¥120
日本水準原点100周年
1991(平3).5.30 121335 124円 ¥600
シオカラトンボ(平成)
1994(平6).1.13 105110 9円 ¥20
平成6年年賀シート
1994(平6).1.17 142060 103円 ¥200
和歌山(和歌浦とマリーナシティ)
1994(平6).7.15 160150 80円 ¥150
平成7年年賀シート
1995(平7).1.17 142064 130円 ¥250
奈良(吉野の秋・春)
1995(平7).11.6 160177 160円 ¥300
大阪(だんじり祭と岸和田城)
1995(平7).9.4 912501 80円 ¥160
平成9年年賀シート
1997(平9).1.16 142072 130円 ¥250
コアオハナムグリ(平成)
1997(平9).11.28 105120 10円 ¥30
ニホンミツバチ(平成)
1997(平9).11.28 105150 20円 ¥30
わたしの愛唱歌第2集(砂山)
1997(平9).12.8 121609 50円 ¥70
日本の民家第3集(上芳我家住宅)
1998(平10).6.22 121639 400円 ¥1,850
平成11年年賀シート
1999(平11).1.18 142080 130円 ¥250
平成12年年賀シート
2000(平12).1.17 142084 130円 ¥250
20世紀デザイン切手第9集
2000(平12).4.21 121735 740円 ¥640
20世紀デザイン切手第10集
2000(平12).5.23 121736 740円 ¥480
日本国際切手展2001
2001(平13) 121834 650円 ¥50
平成13年年賀シート
2001(平14).1.15 142088 130円 ¥250
平成14年年賀シート
2002(平14).1.15 142092 130円 ¥250
平成15年年賀シート
2003(平15).1.20 142096 130円 ¥250
平成16年年賀シート
2004(平16).1.19 142100 130円 ¥250
国際宇宙会議福岡大会
2005(平17).10.3 121996 800円 ¥1,500
平成19年年賀シート
2007(平19).1.15 912701 130円 ¥300
切手名 発行年月日 No, 額面 価格
▲表のTop   

切手 ネットショップランキング




大山・瀬戸内海(大山)


1枚のみ
[額面] 2銭
[販売枚数] 1枚のみ
[引渡時期] 約1週間
[発行年月日]  1939(昭14).4.20
[特記] 商品の性質上返品交換は出来ません。
ご注文を確定してメールを送信されますと「特定商取引法に基づく表示」に同意したものとされます。必ずお読み下さい。
数量    No,912602
   [送料] [この商品は送料別です..]
¥168...お支払いは銀行振込のみです。



▲Top